2012年の足音も皆さんのおかげで無事に終える事が出来ました。
足音は皆さんの力で成り立っているイベントです、これは回を重ねる度に強く感じ、私自身それを力に変える事が出来ています。
昨夜のラスト足音も沢山の方に参加頂き、最高の盛り上がりで会場は熱気に包まれました。
ワークル、ベースメント、みすみさん、足音スタッフ
挑戦に来てくれるタップダンサーの皆さん、タップダンスに興味を持って観に来てくれた皆さん。
心から感謝します、来年もよろしくお願い致します!
皆でこのタップダンス業界を盛り上げましょう!!!!
去年3月に起こった大地震発生の時、もう踊っている場合じゃないと思いました、私が生業としているパフォーマーという職業の無力さを感じながら、その逆に強さも感じれた2011年。
2012年は心が右往左往しながらのスタートだった気がしていますが、チャリティーライブを足音で開催
する等、今までANCEでやってきた事が本当に役立ったと感じれる年でもありました。
かっこよく踊る、凄い技を見せる、これはとても大事な事ですが、見てくれた人たちが笑顔で楽しんでくれる事。
単純に笑わせるって事だけではなく、「心から笑ってもらえる様なパフォーマンスを目指したい」
こういう時代だからこそ、私達の様な表現者がどれだけ心を動かせるかは本当に大事だと思っています。
こういう時代と言えば、政治家の情けないニュースばかりが毎日流れています。
しかし、その情報に操られて、私達が他人に責任を押し付ける事も間違っている。
俺は元々政治の事があんまりよく分かりません。
しかし、選挙が始まっていきなり脱原発発言をし始めた政治家にはさすがに呆れましたね(笑)
なんですが。。。今の日本に全く無関心でも困る。
分からないなりに、今一人一人がやれる事は微力ながらあると思います。
2013年は9月1日(日)に2回目のチャリティーライブを企画しています、タップダンサーの皆さん、その際は力を貸して下さい。
タップダンスが少しでも復興の力になれるよう、気を引き締めてがんばります!
それでは皆さん、2013年の足音もよろしくお願いします。
スタートは1月10日(木)です。
毎週毎週盛り上げていきますー!!!!!!!!!
おつかれさまでした!
浦上雄次
ベースメントさんから板を譲り受け、来年は足音のステージが新しくなります!!!!(今まで使っていた板もベースメントから頂いた物です)
藤井さんいつもサポートありがとうございます! 皆さんお楽しみに〜!