ちゃすです茶す !!
スジさんスペイン遠征の為、今週は私群青が書かせて
頂きます。
アンセスター(
http://www.ance.jp/event/special/ancestor2010.html)
が来週に控え皆振り付けで手いっぱいと思いきや、。
来るわ来るわ、みんなやっぱりTAPが好きですねー!!
もちろんアンセスターに出ない方も、今回初のチャレンジャーの方も、
そして嬉しい事に新たなお客さんも チラホラ。
皆それぞれのセッションのやり方があり楽器と会話する人やTAPだけのアカペラセッションも♪
初めて遊びに来てくれた方も★
1曲踏んで頂きましたー。
ありがとうございます♪
それを見て盛り上がったり、はしゃいだり応援したり。
お客さんも真剣な眼差しです!
ハラハラ、ドキドキ、筋書きの無い一度きりのセッションは目がはなせません
そう言えばこの日はTAPの映画
「tap dream」の監督ディーン氏も遊びに来てくれまし
た。
そして全てを見守る様に終始笑顔だったベースメントの藤井さん。
いつもありがとうございます。
休憩時間のDJタイムもサイファー♪
皆がそれぞれのリズムを踏み鳴らし音の中で会話する貴重な時間。
そしてこの日のラストはこのお二方★
互いに持ってる女性の良さや男性の良さが前に出てい
て、見ててとても良いセッションでした★
そして最後の紹介になってしまいましたが、この日は
セッションミュージシャンにピアノの望月慎一郎くん
を迎え進行して行きました。
遊びを沢山入れる望月くん、この日もいつもの足音と
は一味違うセッションが沢山生まれた夜でした。
ありがとうございますー!
そしてパーカッションは足音の縁の下の力持ち、トモ
君。
笑顔が素敵ですね☆
本当に好きな事をやっている時の顔。
自分の周りの人が笑顔なのは気持ちが良いですね。
本当に好きな事をやっている時、。
理想はいつも笑っていたいしみんなで笑い合いたい、
でも愛想笑いじゃなくて腹から笑える為に悩んだり練
習したり挑戦したりするんでしょうね。
楽しむ事を大切にする為に。
更なる楽しさを得る為に更なる努力。
より多くの人達と足音と言う現場を味わい、感じ合
い、高め合って行けたら最高です☆
今週も皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございましたー !!
ハルシュ
群青